2018年12月07日

我が家のために、ご協力を〜

bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です
**************************
店舗前の落ち葉でハートを作ってみました♡
結構人気のスポットになっていましよ
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。


今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。

豆修善寺虹の郷、もみじまつり開催期間中にご注文頂いた皆様におかれましては
ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。

しかしながら
皆様のおかげで
無事に今年の

一大イベントを乗り切ることができました。


あたたかいご支援・そしてご理解とご協力をいただき
大変ありがとうございました!


***********************

今年の流行語大賞が発表されましたね。
みなさんの予想はいかがでしたか?


わたしはなんだかどの言葉も
いまいちピンとこず・・・


こうやって徐々に世間から遠のいていくのかなぁ〜と
寂しくもあり、

ま、いっか〜〜と、
ケセラセラな感じであったり、


あ、

どちらかといえば
後者の方が大きいかな^^;




年々いろいろ
どーでもよくなっていくのは
きっとわたしの中のネガティブな部分が少なくなってきているから。

ということにしてww


子供の頃からずっと
「典型的なA型だよね」と言われ続けてきたこのわたしが

最近O型に間違われることの嬉しさ(≧∇≦)

みなさんに、わかるかな〜〜〜(笑



ありゃ、一体何の話をしていましたっけ?


ま、そういうわけで、

ちっちゃいことは気にしない!
(ん?これ昔流行った??)

ワカチコワカチコ〜


反省は大事。
でも、後悔ばかりで後ろ向きな反省より、
次へ向けて前向きな反省の方が
楽しいし、気持ちいいよね。


前向きな気持ちになることができたら、
まずは一息入れて、

お煎餅ブレイクしませんか?
(強引な持ってき方ww)



お煎餅の味や食感がバラバラな3つの味が楽しめる
ぬれかり煎餅に
ぬれせんをセット。



ぬれかりを仕込んでいると、

見た目が悪くてお客様にはお渡しできない
残り物のボロボロサイズがどうしても出てきます。


でも我が家は、この大きさがお気に入りで、
敢えて、このボロボロサイズを購入しています。


ーーーーつまりこういうことですーーーー

ぬれかり煎餅を
みなさんにたくさんご購入いただかないと、

我が家用の
ボロボロサイズが作れません(涙)


我が家のためにも、どうか皆さん、
ぬれかりを買ってくださいm(_ _)m




ということで、




今日のオススメは


こちら。
↓↓↓
ぬれかりセットお試しver.
リピート率はダントツです!

老若男女を問わず大人気の商品です。

ジッパー付きの袋入りだから、
一度に食べきれなくても大丈夫!



でも、美味しくて、

一度に食べちゃうかもしれないけどねww


https://item.rakuten.co.jp/bonnenature/10000047/

***お詫びとお願い***

商品の原料の価格高騰のあおりを受けまして、
当店でも商品価格を値上げせざるを得ない状況となってしまいました。

ご購入者様、メルマガ愛読者様におかれましては
何卒ご理解をいただきますよう、お願い申しあげます。

そういうわけですので、
全商品が値上げになるその前に
是非まとめ買いをオススメいたします!

大雨や台風、地震の発生に伴う
道路事情により、
商品のお届けにお時間を頂く場合がございます。

どうぞご了承ください。

***************
気候の変化が著しい秋です。

疲れやすい頭と体に
エネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。

なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*

ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー

**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください

**************************
さぁ、今年もラストスパート!

今年は自然災害の多い一年でした。

まだまだ心の傷や建物の修復にお時間がかかっている方も
多いかと思います。

被害の少なかった私たちにできることはただ一つ。

スタッフ一同、
被害に見舞われた地域にお住いの皆さまの
ご無事と健康をお祈りするのみ。


インフルエンザも流行り始めました。

これからどんどん寒い季節になっていきます。


メルマガご愛読者の皆様
どうかご自愛くださいませ*



同じカテゴリー(手焼きせんべい)の記事
 重大かもしれない発表! (2019-03-29 16:00)
 さぁコレで動き出せ! (2019-03-22 08:00)
 いろいろオメデトーってこと。 (2019-03-15 16:01)
 恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?! (2019-03-08 13:00)
 新生活のスタートに欠かせないもの。 (2019-03-01 11:00)
 欲張っていこうじゃないか! (2019-02-22 10:00)

Posted by 修善寺手焼堂 at 16:00│Comments(0)手焼きせんべいメルマガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のために、ご協力を〜
    コメント(0)