トップ
›
パン・和菓子・洋菓子
|
伊豆エリア
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
手焼堂のメルマガ
手焼堂の手焼きせんべいはもちろん、伊豆の特産品など、オススメ商品を毎週1回ご案内しています。
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
2018年09月25日
な、ななんと、一度で3度も楽しめるとな!
bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です
北海道で発生した北海道胆振
(いぶり)
東部地震において、
被害に遭われた皆様には
従業員一同、心よりお見舞いを申し上げます。
*地域名の読み方を誤って記載しておりました。お詫びして訂正いたします
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
大雨や台風、地震の発生に伴う
道路事情により、
商品のお届けにお時間を頂く場合がございます。
どうぞご了承ください。
**************************
昨夜は中秋の名月。
私が住んでいるところでは
とても綺麗な月を見ることができましたが
皆さんのところはいかがでしたか?
そして今夜は十五夜。
恥ずかしながら、わたくし、
中秋の名月と十五夜に若干の違いがあることを
この年まで知りませんでした^^;
今夜が十五夜なので、
満月なのは今夜なのだそうですよ。
一年で一番綺麗な月が見える9月。
雨が降らないといいですね〜〜
さて今日は、
まんまるお月様の話題ということで
気づいた方もいらっしゃったかな?
さぁ、予想してみてくださいよ〜〜〜
ちょっとひねってありますよーー(≧∇≦)
ふふふ*
今日のオススメは
こちら。
↓↓↓
ハロウィンせんべい
まんまる煎餅には変わりありませんが
残念ながら
中秋の名月には間に合いませんので、
もうじきやってくる
あの、イベントに備えて
ハロウィン煎餅をご案内しました。
未開封の状態でなら
飾り付けにも使っていただき、
目でもお楽しみいただけます。
乾杯のあとには
おいしいおせんべいを
ちゃんと味わってくださいね*
パーティーのお土産にもピッタリです!
一度で3度楽しめるおせんべいは
こちらをご覧くださいませ
↓↓↓
https://item.rakuten.co.jp/bonnenature/halloween-senbei/
***お詫びとお願い***
商品の原料の価格高騰のあおりを受けまして、
当店でも商品価格を値上げせざるを得ない状況となってしまいました。
ご購入者様、メルマガ愛読者様におかれましては
何卒ご理解をいただきますよう、お願い申しあげます。
そういうわけですので、
全商品が値上げになるその前に
是非まとめ買いをオススメいたします!
***************
紫外線にも気をつけて!
疲れやすい頭と体に
エネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
この度の度重なる自然災害において
被害に見舞われた地域にお住いの皆さまには
スタッフ一同
心よりお見舞い申し上げます。
これから寒い季節になっていきます。
くれぐれもお気をつけくださいませ。
**********************
私たちスタッフは
メルマガを読んでくださる皆様が
楽しい時間
美味しい時間を過ごすことができますよう、
微力ながら
お手伝いをさせていただきます
bonnenature〜
手焼堂〜
皆様のお越しを
***お待ちしております****
タグ :
手焼き煎餅
手焼堂
箱根湯本
伊豆修善寺
伊豆修善寺虹の郷
ハロウィン
お菓子
和菓子
Posted by 修善寺手焼堂 at
08:09
│
Comments(0)
│
メルマガ
│
手焼きせんべい
2018年09月22日
負けてたまるか!で向かってく。つもり・・・
bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です
北海道で発生した北海道胆振
(いぶり)
東部地震において、
被害に遭われた皆様には
従業員一同、心よりお見舞いを申し上げます。
*地域名の読み方を誤って記載しておりました。お詫びして訂正いたします
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
大雨や台風、地震の発生に伴う
道路事情により、
商品のお届けにお時間を頂く場合がございます。
どうぞご了承ください。
**************************
時代を感じるのに、
流行りやファッション・言葉遣いなど、
いろんなツールがあるかと思います。
子供の頃からテレビっ子の私としては
芸能界が
そのツールとして大きく影響しているのですが、
今年に入って、
時代を築いた方々の引退や
訃報が相次いでいるように思い、
なんとなく今月は
「あ〜平成が終わるんだなぁ・・・」と
改めて感じるようになりました。
それまではなんとも思わなかったのですが
これまでそこにいた人を、
どんな形であれ、
そのお姿を見ることができなくなるということは、
感謝の気持ちもありつつですが
やはり寂しい気持ちも拭えないですね。
そんな中
先日引退をされた安室ちゃん。
ファンの皆さんたちが
自分の中の”負の気持ち”より
最後は笑顔で!という彼女の前向きな気持ちに
寄り添うように
涙をこらえて、笑顔で見送っている様子が
私には
とても美しく感じられました。
なんとなく
私の心の中はこんなに澄んでいるのかな?って
ちょっぴり不安になってしまったりもして・・・
(情緒不安定なお年頃)
今年の夏は
平成最後の夏、と言われていましたが
時代の移り変わりとともに
私の体と心も
次の時代に移っているような気がしてなりません。。。
いや、次の時代に
向かっているんだ!
well come 更年期!
最近、自分の体がよくわからなくなる時があって、
ちょっぴり戸惑ってしまうこともあるのですが
泣いても笑っても
更年期はやってくるんだから、
だったら
笑顔で迎え、笑顔で過ごし、
笑顔で老年期に突入してやるぜっ
と
「負けてたまるか!」的な
新たな決意をした、今週のわたくしでございましたww
ということで、
今日のオススメは
私が大好きなお煎餅である
こちら。
↓↓↓
豆餅サラダ
落花生と塩味のあられなんて、
もう、
無敵です
もはや
罪です
そういえば最近食べてない。と今更気づく^^;
あ〜今すぐにでも食べたい。
ほら。
あなたも食べたくなっていたでしょ〜〜〜??
↓そんなあなたはこちら↓をポチる↓といいでしょう(^ ^)
https://item.rakuten.co.jp/bonnenature/10000040/
***お詫びとお願い***
商品の原料の価格高騰のあおりを受けまして、
当店でも商品価格を値上げせざるを得ない状況となってしまいました。
ご購入者様、メルマガ愛読者様におかれましては
何卒ご理解をいただきますよう、お願い申しあげます。
そういうわけですので、
全商品が値上げになるその前に
是非まとめ買いをオススメいたします!
***************
紫外線にも気をつけて!
疲れやすい頭と体に
エネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
この度の度重なる自然災害において
被害に見舞われた地域にお住いの皆さまには
スタッフ一同
心よりお見舞い申し上げます。
これから寒い季節になっていきます。
くれぐれもお気をつけくださいませ。
**********************
私たちスタッフは
メルマガを読んでくださる皆様が
楽しい時間
美味しい時間を過ごすことができますよう、
微力ながら
お手伝いをさせていただきます
bonnenature〜
手焼堂〜
皆様のお越しを
***お待ちしております****
タグ :
手焼き煎餅
手焼堂
箱根湯本
伊豆修善寺
虹の郷
Posted by 修善寺手焼堂 at
06:00
│
Comments(0)
│
メルマガ
2018年09月10日
後悔しないように、今、準備しましょう
bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です
北海道で発生した北海道胆振
(みぶり)
東部地震において、
被害に遭われた皆様には
従業員一同、心よりお見舞いを申し上げます。
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
大雨や台風、地震の発生に伴う
道路事情により、
商品のお届けにお時間を頂く場合がございます。
どうぞご了承ください。
**************************
先日の大地震でふと思ったのですが、
みなさんがお勤めのところでは
どの程度防災訓練をなさっているのでしょう。。。
我が家に限って言えば、
主人の父親が経営する個人会社で、
依頼された仕事ごとに現場も違えば、
その時々で所有していく道具や車、作業者や人数も変わるので
おそらく、仕事中に大地震が起きたとしたら
想定外のことだらけのような気がしますが^^;
会社としては全くやっておりません。
(主人の場合は個人的に地域の防災訓練に参加しております)
息子に聞いたら、
非常食は持ち帰ってきましたが
避難の練習とかそういう身を守る訓練ではなく
社内での伝達方法など
社内の運営・連携手段というか、
そっち方面の確認作業をしたようでした。
なるほど
お勤め先によっては、そういう訓練も確かに必要なのか・・・
と
感じましたねぇ。
訓練って一つではないのだと気がつきました。
防災について考える(学ぶ)時には
自助・公助・共助という言葉が必ず出てきます。
実は我が家の場合、
それぞれの仕事柄、
有事の際には、
主人の場合は、共助
息子の場合は、公助が
仕事や生活の中では優先される項目なのかもしれません。
従って
被災後に家族が一緒に居られる確率も
あまり高くないのが懸念されるところ
。
いつ、どこで、何が起こるかわかりませんが、
私としてはまず
自助
(自分の身を自分で守る為の対策・準備・行動)
これを意識しておきたいと再確認した今回の震災でした。
まずは
ただいま更年期真っ最中の私、
自分の体をしっかりと見つめ、受け入れ、管理するところから
始めようと思います。
ということで、
今日のオススメは
こちら。
↓↓↓
梅シロップ
私、
これも更年期のせいなのか、
最近、喉が渇いて仕方がありません。
それも困ったことに
体が少し甘いものを欲しています。
でも、市販のジュースでは
体に与える影響を考えると、多量摂取はちょっと心配。
そんな時、
地元産の梅
を使ったこのシロップなら
安心安全
。
こちらを常備しておこうと思います。
***お詫びとお願い***
商品の原料の価格高騰のあおりを受けまして、
当店でも商品価格を値上げせざるを得ない状況となってしまいました。
ご購入者様、メルマガ愛読者様におかれましては
何卒ご理解をいただきますよう、お願い申しあげます。
そういうわけですので、
全商品が値上げになるその前に
是非まとめ買いをオススメいたします!
***************
紫外線にも気をつけて!
疲れやすい頭と体に
エネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
再度になりますが
この度の度重なる自然災害において
被害に見舞われた地域にお住いの皆さまには
スタッフ一同
心よりお見舞い申し上げます。
**********************
私たちスタッフは
メルマガを読んでくださる皆様が
楽しい時間
美味しい時間を過ごすことができますよう、
微力ながら
お手伝いをさせていただきます
bonnenature〜
手焼堂〜
皆様のお越しを
***お待ちしております****
Posted by 修善寺手焼堂 at
10:00
│
Comments(0)
│
メルマガ
2018年09月07日
自分に今できる支援のカタチ
bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です
昨日北海道で発生した北海道胆振東部地震において、
被害に遭われた皆様には
従業員一同、心よりお見舞いを申し上げます。
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
大雨や台風、地震の発生に伴う
道路事情により、
商品のお届けにお時間を頂く場合がございます。
どうぞご了承ください。
**************************
今週は波乱の一週間となりました。
メディアから流れてくる情報に
被災された皆様の胸中はいかばかりかと、
被災地域に住んでいない私でさえ、
今後の不安を拭い隠せないでおります。
富士山を抱えている静岡県。
大地震が来ると、ずっと言われ続けている静岡県。
大雨や台風などの自然災害も
最近では
大きな被害が出ることなく
今のところは
安堵しておりますが、
その分
一番最後に
一番大きな災害がまとめてやってきそうで
実はビクビクしている私です。
被災地から離れている私たちにできることは
たくさんはないかもしれませんが、
おいしいお煎餅をお届けすることで、
誰かのやすらぎに繋がったり、
束の間の団欒に繋がったり、
もしかしたら何かしらの形で
被災された方々への応援に
繋がることが出来るのかもしれませんので、
私たちbonnenatureスタッフは
いま目の前にある
このお仕事を
訥々と
こなしていこうと思います。
日常生活で
ストレスを抱えると
歯をくいしばるようになってしまい
その要らぬ力が体の不調を導いてしまいます。
従って
くいしばるのではなく、しっかりと噛む食事が
少しでも早くできるようになることを願うばかりですが、
それもなかなか難しい・・・
そんなとき、お口の中の状態を
少しでも良い状態にしていてくれるのに
お煎餅がお役に立てるかもしれません。
お煎餅は噛む力を養います。
そして噛むことは唾液の分泌を促します。
歯磨きができない時でも
よく噛んで食べるお煎餅は歯に付きにくいので
虫歯にもなりにくいとされています。
そして主原料はお米です。
ごはんの食事が進まない時にも
お煎餅があると
心強い
かも。
防災グッズにもおすすめ。
(ただし消費期限には気をつけて)
被災地支援お荷物の中にも
一緒に入れていただけると
喜んでいただけるかもしれません。
ということで、
今日のオススメは
こちら。
↓↓↓
素焼き煎餅
素焼きなので味は付けておりません。
お米本来のお味です。
物足りなさを感じたら
お醤油や甘味噌
チーズやマヨネーズなど、
アレンジは自由自在。
防災グッズとしては
割れやすいかもしれませんが、
食べやすくなるので
それもありだと思います。
***お詫びとお願い***
商品の原料の価格高騰のあおりを受けまして、
当店でも商品価格を値上げせざるを得ない状況となってしまいました。
ご購入者様、メルマガ愛読者様におかれましては
何卒ご理解をいただきますよう、お願い申しあげます。
そういうわけですので、
全商品が値上げになるその前に
是非まとめ買いをオススメいたします!
***************
紫外線にも気をつけて!
疲れやすい頭と体に
エネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
再度になりますが
この度の度重なる自然災害において
被害に見舞われた地域にお住いの皆さまには
スタッフ一同
心よりお見舞い申し上げます。
**********************
私たちスタッフは
メルマガを読んでくださる皆様が
楽しい時間
美味しい時間を過ごすことができますよう、
微力ながら
お手伝いをさせていただきます
bonnenature〜
手焼堂〜
皆様のお越しを
***お待ちしております****
Posted by 修善寺手焼堂 at
16:00
│
Comments(0)
│
メルマガ
このページの上へ▲
ブログ内検索
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
カテゴリ
メルマガ
(53)
手焼きせんべい
(31)
和菓子
(12)
最近の記事
重大かもしれない発表!
(3/29)
さぁコレで動き出せ!
(3/22)
いろいろオメデトーってこと。
(3/15)
恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?!
(3/8)
新生活のスタートに欠かせないもの。
(3/1)
欲張っていこうじゃないか!
(2/22)
海外に住むあの人にも食べてもらいたい、コレ!
(2/15)
大笑いで、お福分け❤︎
(2/8)
4日は立春〜今年の大きな目標は?
(2/1)
そろそろ準備の時ですよ。是非お試しを〜
(1/25)
最近のコメント
過去記事
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
<
2018年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
修善寺手焼堂
手焼堂でもお世話になっているブロガー(⁈)まつみのつぼねです。
こちらのブログは週に1回、当店商品のご案内をさせていただきます。
オーナーへメッセージ
QRコード
Information