トップ
›
パン・和菓子・洋菓子
|
伊豆エリア
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
手焼堂のメルマガ
手焼堂の手焼きせんべいはもちろん、伊豆の特産品など、オススメ商品を毎週1回ご案内しています。
2019年03月29日
重大かもしれない発表!
bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です
**************************
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
今日はお知らせがあります。
ぜひ最後までお読みくださいネ。
ヒノキの花粉でこれから悩む家族を尻目に
杉花粉の飛散が落ち着いてきてホッとしている私です。
新元号の発表まであと数日。
なんだかドキドキします。
「昭和」から「平成」になったのは
私が高校2年の時でした。
これまで
明治・大正・昭和
あるいは
大正・昭和・平成の
3つの時代を生きてこられた方々に対し
「スッゲー婆ちゃんじゃーーーん」
と、
少なからず思っていた私ですが、
昭和・平成
そしてこれから始まる3つめの時代を生きていくことになる私は、
知らぬ間に
「スッゲー婆ちゃんじゃーーーーーん」と言われる側になっていました^^;
この際だから
実年齢でも
「ものすんげーー婆ちゃんじゃーーーーん」
と言われるまで
がんばってやろうと思いますww
そのためには
芸能人じゃないけど
「歯が命」
あ〜このフレーズは昭和なのか・・
・
ん??平成か??
(こういうCMがあったんですよ〜ぉ)
お口の中が元気だと体は元気なんだそうですよ!
長生きしても元気じゃなきゃね*
いつまでもお煎餅を食べられる
健康な歯で
元気な婆ちゃんを目指すぞ*\(^o^)/*
と言うことで、
今回のご案内は
こちら。
↓↓↓
割り餅しょうゆ
出来立てが一番おいしいので、
ぜひ、お店にお越しいただきたいところなのですが、
それもなかなかむずかしいですよね。
当店煎餅の基本のキとなるこの煎餅
大きなお煎餅をわざと割って
割り口からもお醤油を染み込ませてあります。
お茶にもコーヒーにもお酒にも合う!
(と私は思う。)
テレビを見ながら
割れているお煎餅を袋の中で更に割って食べていると
エンドレスで食べちゃう私。
「ま。お米だからいいよね(≧∇≦)」
子供の前では見せられませ〜〜ん
飽きずに美味しいお煎餅です
https://item.rakuten.co.jp/bonnenature/100000
58/
***お詫びとお願い***
商品の原料の価格高騰のあおりを受けまして、
当店でも商品価格を値上げせざるを得ない状況となってしまいました。
ご購入者様、メルマガ愛読者様におかれましては
何卒ご理解をいただきますよう、お願い申しあげます。
そういうわけですので、
全商品が値上げになるその前に
是非まとめ買いをオススメいたします!
どうぞご了承ください。
***************
桜が咲いたよ!
わーいわーい
お花見ダーーーーー*\(^o^)/*
体調管理も兼ねて、
エネルギーを補給しましょう!
**************************
健康第一!
さらっとしたオイルです
体に入れるものだから
体に優しい
サラサラなオイルを!
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
さて、最後になりますが
ここでお知らせがございます。
約4年にわたり、メルマガを担当させていただいていた
私、まつみのつぼねですが、
今回のメルマガをもちまして
卒業することになりました。
メルマガを読んで注文してくださった方、
注文はともかく(⁈)メルマガにハマって読み続けてくださった方、
実店舗でお会いできた方もいらっしゃいました〜
メルマガとは名ばかりで
そのほとんどが日記のような、
雑談のような、そんな内容ではありましたが
皆さんがいてくれてこそ、書き続けることができました。
メルマガは別のものに引き継ぎますが
これからも可愛がっていただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました!
そしてこの場を借りまして
読者の皆さまのますますのご発展、ご健康のお祈りをさせていただきます。
それでは皆さん
さようなら。
まつみのつぼね
メルマガご愛読者の皆様
どうかご自愛くださいませ*
同じカテゴリー(
手焼きせんべい
)の記事
さぁコレで動き出せ!
(2019-03-22 08:00)
いろいろオメデトーってこと。
(2019-03-15 16:01)
恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?!
(2019-03-08 13:00)
新生活のスタートに欠かせないもの。
(2019-03-01 11:00)
欲張っていこうじゃないか!
(2019-02-22 10:00)
海外に住むあの人にも食べてもらいたい、コレ!
(2019-02-15 08:00)
Posted by 修善寺手焼堂 at 16:00│
Comments(0)
│
手焼きせんべい
│
和菓子
│
メルマガ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
ブログ内検索
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
カテゴリ
メルマガ
(53)
手焼きせんべい
(31)
和菓子
(12)
最近の記事
重大かもしれない発表!
(3/29)
さぁコレで動き出せ!
(3/22)
いろいろオメデトーってこと。
(3/15)
恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?!
(3/8)
新生活のスタートに欠かせないもの。
(3/1)
欲張っていこうじゃないか!
(2/22)
海外に住むあの人にも食べてもらいたい、コレ!
(2/15)
大笑いで、お福分け❤︎
(2/8)
4日は立春〜今年の大きな目標は?
(2/1)
そろそろ準備の時ですよ。是非お試しを〜
(1/25)
最近のコメント
過去記事
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
修善寺手焼堂
手焼堂でもお世話になっているブロガー(⁈)まつみのつぼねです。
こちらのブログは週に1回、当店商品のご案内をさせていただきます。
オーナーへメッセージ
QRコード
Information
重大かもしれない発表!
コメント(
0
)