トップ
›
パン・和菓子・洋菓子
|
伊豆エリア
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
手焼堂のメルマガ
手焼堂の手焼きせんべいはもちろん、伊豆の特産品など、オススメ商品を毎週1回ご案内しています。
2018年06月01日
お菓子の正しい使い道⁈
bonnenature~おいしい自然~は
手焼き煎餅のお店です
まるでブルーベリーみたいなお豆ちゃんですよ
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
我が家の苗たち。
順調に成長しております。
このままいけば、予定通り
日曜日に田植えができそうです。
**************************
さて、
冒頭の写真のお豆ちゃん。
豆ってなんであんなに美味しいんでしょう~~
子供の頃は
「鼻血がでるから・・・
ニキビができるから・・・
たくさん食べちゃダメ」と、
お豆ちゃんの入ったお菓子は
あまり食べることができませんでした。
なので、このお菓子は
私にとってみたら
超贅沢品!!
今は大人なので
ある程度は自由にお買い物もできるけど、
でもやっぱり
お豆の入ったお菓子は
なんとなく「イケない食べ物」のような気がして
ちょっぴり魅惑的な存在となっていますww
そんな私を尻目に
我が家の娘は
この豆おかきが大好物。
たま~に買って帰ると
娘がどんどん食べちゃうので、
私は
味わう間もなく
娘に取られてしまわないようにと
一生懸命戦うのでありました。。。
ということで
今日のオススメはこちら
↓↓↓↓
豆餅サラダ
塩味のおかきです。
さっぱりと食べられます。
個包装になっているので、
バスツアーの時のおやつにもなりますね~~
行きのバスで、みんなで食べれば
空いたスペースには
なんと!!
お土産が入れられる⁈(笑
なかなか使えるお菓子でしょ( ´ ▽ ` )ノ
***************
日本各地で、入梅の季節に突入します。
なんとなくスッキリしないそんな季節。
甘いものを食べて脳にエネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
バラやアジサイ、花菖蒲。
雨の似合うお花は
繊細で
でもどこか
物哀しさを漂わせているように感じます。
そんな中で、アジサイは
繊細さの中に元気さのようなものも秘めている
年々花を見ると
”花想ふ回数”が増えている
アラフィフのおばちゃんです。
そうそう!
この季節は油断しがちなので
気をつけて!
↓
お散歩で汗をかいたら
ちょっと塩分補給してください。
ちょっと塩分補給にはお水じゃなくても
お煎餅はもってこい(≧∇≦)
そんな皆様のお手伝をさせていただきます
bonnenature~
手焼堂~
皆様のお越しを
***お待ちしております****
タグ :
手焼き煎餅
手焼堂
箱根湯本店
伊豆修善寺店
国産米
同じカテゴリー(
手焼きせんべい
)の記事
重大かもしれない発表!
(2019-03-29 16:00)
さぁコレで動き出せ!
(2019-03-22 08:00)
いろいろオメデトーってこと。
(2019-03-15 16:01)
恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?!
(2019-03-08 13:00)
新生活のスタートに欠かせないもの。
(2019-03-01 11:00)
欲張っていこうじゃないか!
(2019-02-22 10:00)
Posted by 修善寺手焼堂 at 16:01│
Comments(0)
│
手焼きせんべい
│
メルマガ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
ブログ内検索
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
カテゴリ
メルマガ
(53)
手焼きせんべい
(31)
和菓子
(12)
最近の記事
重大かもしれない発表!
(3/29)
さぁコレで動き出せ!
(3/22)
いろいろオメデトーってこと。
(3/15)
恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?!
(3/8)
新生活のスタートに欠かせないもの。
(3/1)
欲張っていこうじゃないか!
(2/22)
海外に住むあの人にも食べてもらいたい、コレ!
(2/15)
大笑いで、お福分け❤︎
(2/8)
4日は立春〜今年の大きな目標は?
(2/1)
そろそろ準備の時ですよ。是非お試しを〜
(1/25)
最近のコメント
過去記事
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
修善寺手焼堂
手焼堂でもお世話になっているブロガー(⁈)まつみのつぼねです。
こちらのブログは週に1回、当店商品のご案内をさせていただきます。
オーナーへメッセージ
QRコード
Information
お菓子の正しい使い道⁈
コメント(
0
)