2018年05月25日

あなたの好みはどのタイプ?

bonnenature〜おいしい自然〜は
手焼き煎餅のお店です

我が家の苗もここまで大きくなりました!
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。


今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。


前回お伝えした「もみまき」

あれから約一週間で棚から降ろし
外へと出しました。


でも、まだ直射日光には当てず
カバーをかけてしばらく待ちます・・・


3〜4日でそのカバーも外し


もみまきから約10日。


ここまで大きくなりました〜〜


ここからは田植えができる大きさになるまで

このままじっくり育てます

**************************
さて、
お米の作り方のプチ講座〜その2〜が終了したところで

今日のオススメは何にしようかなーー?


あっ


急に暑くなって
私も冷たいものが食べたくなってきた

ということで

今日のオススメはこちら
↓↓↓↓
田楽風わらび餅

冷凍便でお届けします。

歯が丈夫な方(⁈)は凍ったままでもお召し上がり頂けます。


こちらの商品は

凍ったアイスとしてはもちろん


冷蔵庫内でゆっくり解凍して
プルンプルンの食感を楽しんでもよし、


半解凍の状態で
ひんやり冷たい味わいも美味しい

いろんな食感や味わいを楽しんでいただける商品です。


串を抜いて一口サイズにカットすれば
解凍時間も短くなります。

急なお客様への御茶請けにもピッタリなので

これからの季節は冷凍庫に入れておいて
便利な一品ですよ*



***************

〜〜春はお花見と共にこちらもね〜〜
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。

なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*

ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー

**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください

**************************
みなさんは

5月病は大丈夫ですか?

私は

なんとなくスッキリしないまま
梅雨に突入しそうな感じです。

私の場合、スッキリしない時は
「とにかく食べる」か「早く寝る」


考えたらこのふたつ、

どちらも人間の生活の基礎ですね。

ん?

ってことは

私は、最も人間らしいってことかしら??(笑

みなさんもスッキリしない時には
お煎餅を食べて

笑顔になりましょう〜〜

そして

そんな時のお供に

bonnenature〜手焼堂〜


皆様のお越しを
***お待ちしております****



同じカテゴリー(和菓子)の記事
 重大かもしれない発表! (2019-03-29 16:00)
 さぁコレで動き出せ! (2019-03-22 08:00)
 いろいろオメデトーってこと。 (2019-03-15 16:01)
 恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?! (2019-03-08 13:00)
 新生活のスタートに欠かせないもの。 (2019-03-01 11:00)
 欲張っていこうじゃないか! (2019-02-22 10:00)

Posted by 修善寺手焼堂 at 21:01│Comments(0)和菓子メルマガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたの好みはどのタイプ?
    コメント(0)