トップ
›
パン・和菓子・洋菓子
|
伊豆エリア
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
手焼堂のメルマガ
手焼堂の手焼きせんべいはもちろん、伊豆の特産品など、オススメ商品を毎週1回ご案内しています。
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト at
2018年06月08日
渾身の作品を見てください!
bonnenature~おいしい自然~は
手焼き煎餅のお店です
(画像は無料画像を拝借)
このお花の咲く頃は?
**************************
ごきげんよう、
まつみのつぼねでございます。
今週も
メルマガをご愛読いただきまして
ありがとうございます。
我が家の苗たち。
おかげさまで
このあいだの日曜日に
無事
田んぼに植えることができました。
**************************
今年は季節に振り回されっぱなしの私ですが、
あっという間に6月
入梅ですね~
スーパーの店頭にも
梅の実がたくさん並んでいます。
6月は
*父の日*
母の日のように目立つことがなく
世のお父さんたちは
ちょっぴり肩身がせまい??
・・・かな^^;
最近映画化され、近々公開の
「終わった人」も
定年を迎えた男性の姿
また定年後の
家族との関わりのようなものが描かれておりましたが
男性が定年後がどうなるかは
その前から決まっているんですよね~
・・・と世のほとんどの女性は知っている・・・
私は原作を読みましたが
私なりに”発見”もあったりして
なかなか奥が深くて面白かったですよ!
映画も見てみたいな~と思っています。
さて父の日の贈り物に~と考えて、
最近ご年配の方で歯が弱くなってしまって
大好きなお煎餅が食べられない(泣)
なんていうお声も時々聞かれます。
そんな中で、じわりじわりと人気があるのが
こちらのお煎餅です。
このペラッペラ感がまたちょうど良いようで
よくある厚みのあるものだと、
お餅感が強くて噛み応えがありすぎて
食べられない方も
(↑歯が弱いわけではないけどコレ、私)
これなら食べられますよ。
そして気になるお味は
しっかりと
出汁の効いた甘口のお醤油が
た~~ぷりと染み込ませてあります。
美味しいです!
ご年配の方や割と若い女性にも人気があります。
ご実家のお父様への贈り物に
オススメの一品です。
是非、どうぞ
あ、そうだ!
当店のTOPページに
ちょっと面白い「父の日バナー」を載せましたので
よかったらそれだけでも見て欲しい~~~
↑心の声が大きすぎ(笑)
ということで
今日のオススメはこちら
↓↓↓↓
ぬれせんべい 2枚入り
味が濃いめなので
お酒のお供にもなります。
冷やしたり、
炙ってみたり、
つまみにするなら衣をつけて
天婦羅のようにしても
これまた
ちょっと変わった
楽しい美味しさです。
父の日の家族団欒に
おひとついかがですか?
***************
いよいよ梅雨の季節。
なんとなくスッキリしないそんな季節。
甘いものを食べて脳にエネルギーを補給しましょう
**************************
健康第一!
体に優しいオイルです
**************************
メルマガ読者様限定サービス
ご注文時に「メルマガ読んだよ!」の一言を添えていただくと
お味見用の【こわれ煎餅】 をお届けします。
なんの煎餅が届くかは、お楽しみに*
ーーーただしメール便のみのご注文の時にはご利用いただけませんーーー
**************************
**************************
**************************
**************************
ラッピング対応いたします
ご希望の方はご相談ください
**************************
冒頭のお写真、
この時期に咲く
「立葵(たちあおい)」と言いますが
この花は
入梅した頃に下から咲き始め
梅雨明けの頃に咲き終わることから
別名
「梅雨葵」とも言われているそうです。
私の周りでも
たくさん咲いているのを見かけますが
確かに今は
下の方が咲いていますね。
話を聞いてから
花が咲き進む様子を見るのが
昨年以上に楽しみになってきましたよ。
なんて、
そんな他愛のない話をしながら食べるお煎餅
美味しいですよね。
幸せな時間です( ´ ▽ ` )ノ
私たちは
楽しい時間
美味しい時間を過ごす
そんな
お手伝いをさせていただきます
bonnenature~
手焼堂~
皆様のお越しを
***お待ちしております****
タグ :
手焼き煎餅
手焼堂
炭火焼だんご
楽天ショップ
父の日
Posted by 修善寺手焼堂 at
16:10
│
Comments(0)
│
メルマガ
このページの上へ▲
ブログ内検索
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
カテゴリ
メルマガ
(53)
手焼きせんべい
(31)
和菓子
(12)
最近の記事
重大かもしれない発表!
(3/29)
さぁコレで動き出せ!
(3/22)
いろいろオメデトーってこと。
(3/15)
恋だって直球ばかりじゃつまんないぜ?!
(3/8)
新生活のスタートに欠かせないもの。
(3/1)
欲張っていこうじゃないか!
(2/22)
海外に住むあの人にも食べてもらいたい、コレ!
(2/15)
大笑いで、お福分け❤︎
(2/8)
4日は立春〜今年の大きな目標は?
(2/1)
そろそろ準備の時ですよ。是非お試しを〜
(1/25)
最近のコメント
過去記事
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
<
2018年
06
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RSS1.0
RSS2.0
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
修善寺手焼堂
手焼堂でもお世話になっているブロガー(⁈)まつみのつぼねです。
こちらのブログは週に1回、当店商品のご案内をさせていただきます。
オーナーへメッセージ
QRコード
Information